バンドマンの為の音楽研究

音楽ブロガー龍也とバンドマン櫻による音楽活動のあり方・人としての生き方について考えるブログ。

ライブ情報

VidelVream:

10/15 濱書房

ちび☆でか★たんズ!!:

12/1 アメリカ山公園

<スポンサーリンク>

成功したけりゃバカになれ!?成功者の法則。

どうも、龍也です。

 

このブログを見ているということはおそらくバンドマン。

もしくはそれに近い方が大半だと思います。

 

ということは、

 

皆さん成功したいですよね!?

音楽や好きなこと一筋で飯を食っていきたいと思っている人が多いと思います。

僕もその一人であり、もう仕事なんかやめてフリーランスになりたいと思っている人間です。

 

色々な書籍を読んだり、

人にあっていく中で発見した成功者の法則を今回ご紹介したいと思います。

 

 

 

・・・周りの人間を使うのが上手い人。

とある起業家は、自分で考えたアイディアを

周りの人間のスキルや人脈を使って

資金を必要とすることなくソフトウェアを開発。

大企業の社長となりました。

 

スティーブン・ジョブズ

 

聞き覚えのある名前ですよね?

この記事も、彼が開発したの物後継機で書いてます。

 

スティーブン・ジョブズの何が上手いかって

外注ですね。

彼は友人に自分の考えたソフトウェアを作ってもらい成功を収めた。

 

アイディアを出す。

誰かに多音で作ってもらう。

 

これは企業がやってることなんです。

 

 

これも外注です。

歌詞を書く。

作曲家に合う曲を作ってもらう。

 

彼から学べることは

”成功するには周りを使うこと”

 

 

・・・自分のしていることを疑わないこと。悪いように考えないこと。

成功したけりゃバカになれとはこのことです。

頭の良い方々は、

 

自分がやっていることは本当に成功できるのか?

これがこうだから成功できるはずがない。

 

など、疑念やできない理由をつけてやめてしまいます。

継続は力なり。

続けないことには結果は出ないのです。

 

もちろん、成功するための戦略も必要です。

 

戦略にのっとって行動していても、

成果がなかなか出ないことのたくさんあります。

 

良い走り方を知っていても、

いきなり50m6秒台で走れるかと言ったら違いますよね?

 

ここで学ぶのは”結果が出るまで続ければ失敗はない”

ということ。 

・・・成功するために大事な事二つ

 

・成功するには周りを使うこと

・結果が出るまで続ければ失敗はない

 

この二つを音楽活動に当てはめるのであれば、

 

”自分でできないことは外注する”

”戦略にのっとり諦めずに音楽活動を続ける”

 

この二つになります。

 

具体的な案としては

曲や詩は自分たちで作り、スタジオ練習やライブの予定などのマネージメントはマネージャーに任せる。

曲は作れないから作曲家に任せる。

etc...

 

いつまでに動員を何人。曲を何曲制作することを決めてしまい、それを達成できるような短期の目標を作る。

 

目標を達成できそうにない場合は”なぜ達成できないのか”を考える。

 

バンドを一つの企業だと考え、その経営を回していく考えでやって見ましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

皆さんの音楽活動がうまくいくことを願っています。

 

関連記事:

初心者必見!音楽活動論。過去のバンド・シンガー活動での経験・失敗談!! - バンドマンの為の音楽研究

 

初心者アーティストの為の稼ぐ音楽活動!音楽活動論。知名度とマネタイズ!! - バンドマンの為の音楽研究