バンドマンの為の音楽研究

音楽ブロガー龍也とバンドマン櫻による音楽活動のあり方・人としての生き方について考えるブログ。

ライブ情報

VidelVream:

10/15 濱書房

ちび☆でか★たんズ!!:

12/1 アメリカ山公園

<スポンサーリンク>

ライブパフォーマンス力”0”だった僕が、色々な人にパフォーマンスを褒められるようになった3つの方法!

どうも、龍也です。

ライブでのパフォーマンスについて、書いていこうと思います。

かつて僕のライブパフォーマンスは独りよがりで見ていても楽しくないと自分でも思えるほど酷いものでした。

当然お客さんからの反応はない。
それどころか、見向きもしてもらえない。
本当に自己満足な、ライブでした。

そんな僕が、今やVISUAL系バンドでライブバーに乗り込み、会場にいた人全員の頭を振らせるという異形を成し遂げました。

そんな僕がライブ中のパフォーマンスで気をつけていること。
パフォーマンスの勉強法を3つご紹介したいと思います。

・・・まずはライブのパフォーマンスをインプットする。

一番大事なのはインプットすることです。
実際にどうインプットするのかと言うと、同じジャンルのアーティストさんのライブ映像を見まくることです。
あと言ってメジャーアーティストの動画はあまり参考になりません。

頭を振ってもらうと言う点に関しても、
メジャーアーティストのお客さんは自分達で自発的に頭を振るので、頭を振らせるための煽り方の勉強にはならないからです。

弾き語りにおいても、メジャーアーティストは自分たちが何もしなくても注目してくれますが、
マチュアでやってるとまず必要なのはお客さんの目を引くところが始めなければなりません。

なので、
”自分より少し集客力の高いアーティスト”
が狙い目です。

どんな風にお客さんの目を引くのか、
どんなふうに煽るのか、
いろんな動画を見て徹底的にインプットしていきます。

・・・会場に着いたらその場所でどんなパフォーマンスが出来るのかを考える。

人と同じことをやっていても、上には上がれません。
相当な実力がなければ。

そこで、その会場でできるインパクトに残ることを考えましょう。

入場のしかたを工夫するとか、
演奏中にこんなことしてみようとか、

会場に入った瞬間から色々と考えてみてください。

・・・お客さんの目を見て演奏する。

何だかんだこれが一番効きます。
お客さん1人1人と目を合わせ、語りかけるように歌う。そして煽る。
僕が1番褒められるのはここです。
1人1人と目を合わせて頭を振っていない人には指を指し1対1で煽ってあげる。

弾き語りの人は1人1人に届ける気持ちで歌う。
お客さん1人1人に向き合うことによって、
お客さんも自分たちに返してくれます。

ステージの上から自分ピンポイントにいじられるのもなかなかない経験だと思うので、
それもまた思い出になりますしね!

上記のことを気をつけるだけで、
僕はライブバーで座ってるお客さん全員に頭を振らせることができ、
イベントの主催者さんにパフォーマンス力・MC力を褒められました。

再現性の高い情報だと思うので、
是非試して見てください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お勧め記事:
今日ライブなんです!!ライブ前日までに確認・準備しておくべきこと! - バンドマンの為の音楽研究

一人でできるヴォーカルトレーニング:基礎。ヴォイストレーニングのPDF配布告知! - バンドマンの為の音楽研究

バンドのライブSEを作成しました!無料使用キャンペーン中!!【鼓動】 - バンドマンの為の音楽研究

音楽人生成功への第一歩!明確なビジョンを描こう!! - バンドマンの為の音楽研究